封入DMサービスとは?

封入DMサービスについてご紹介します。

封入DMサービスとは?

封入DM(ダイレクトメール)は、チラシやパンフレットなどの印刷物を封筒に同封し、ターゲットへ郵送する販促手法です。
デジタル施策が主流となる中でも、「紙媒体で確実に情報を届けたい」「複数ページの資料をまとめて送りたい」といったニーズは根強く、販促や案内、イベント招待など幅広い用途で利用されています。 

封入DMサービスを選ぶ際のポイント

封入DMサービスを選定する際には、以下の点に注意すると良いでしょう。

郵便種別や発送方法の選択肢

封入DMの発送には、「普通郵便」や「ゆうメール」などの方法があります。
特にゆうメールは、印刷物や電磁記録媒体を割安な運賃で送付できるサービスですが、信書(特定の受取人に対する意思表示や事実通知を含む文書)は送付できません。
そのため、信書に該当するかどうかの確認が重要です。 

信書チェックのタイミングとサポート

信書に該当するかの確認(信書チェック)は、発送方法や費用に大きく影響します。一般的な業者では、以下の2つのフローがあります。

 ⑴見積もり→契約成立→信書チェック:手続きが早く進む反面、信書と判断された場合、後から追加費用が発生する可能性があります。

 ⑵信書チェック→見積もり→契約成立:手続きに時間がかかる場合がありますが、信書かどうかを事前に確認するため、見積もりと実際の費用に差異が生じにくいです。

信書チェックを事前に行ってくれる業者を選ぶことで、予期せぬコスト増加を防ぐことができます。

印刷から封入・発送までの一括対応

印刷物のデザイン・印刷、封入、発送までを一括で対応してくれる業者は、手間や時間の削減につながります。
特に、印刷物を自社で用意する場合や、デザイン作成を依頼したい場合など、柔軟に対応してくれるか確認すると良いでしょう。 

信書チェック後の柔軟な対応

信書チェックの結果、ゆうメールでの発送が難しい場合でも、普通郵便など他の発送方法を提案してくれる業者は安心です。
また、信書チェックに引っかかった場合でも、時間がない場合やそのままの内容で送りたい場合に対応してくれるかも重要なポイントです。

NetReal+の封入DMサービスの特徴

NetReal+では、上記のポイントを踏まえ、以下の特徴を備えた封入DMサービスを提供しています。

・郵便種別や発送方法の選択肢が豊富:ゆうメールをはじめ、各種郵便方法に対応しています。
・原稿の信書チェックとアドバイスを無料サポート:正式発注前に、信書チェックや原稿のアドバイスを無料で行います。
・印刷から封入・発送まで一括依頼が可能:印刷物をお客様でご用意いただくことも可能で、柔軟に対応します。
・信書チェック後の柔軟な対応:信書チェックでNGとなった場合でも、普通郵便での発送など、お客様の要望に合わせた対応を行います。

こんな方におすすめ

・紙の資料をまとめて送付したいが、郵便手続きや印刷手配の手間を削減したい方
・ゆうメールを使って送料を抑えたいが、信書に該当するか不安な方
・他社の封入DMサービスを比較検討しており、一括対応や無料アドバイスを受けられる業者を探している方

導入ステップとお問い合わせ方法

・会員登録またはお見積もり依頼(無料)
・信書チェックの有無や印刷物の仕様などをヒアリングし、ご提案と料金のご案内
・データおよび原稿の最終確認後、印刷・封入・発送を一括代行
まずはお気軽にご相談ください

封入DMサービスについてさらに知りたい方はこちらのページをご覧ください。

また、疑問点や不安点があればこちらからお気軽にお問い合わせください。 専門スタッフが対応いたします。