NetReal+のテレアポサービスは大きく分けて2種類あります。 従量課金型と成果報酬型です。
それぞれの違い、そしてどちらが貴社の施策に適しているのか、簡単な選び方をご紹介します。
目次
- 1. 従量課金型と成果報酬型、2つのモデルで貴社の営業活動を最適化
- 1-1. 従量課金型テレアポサービス
- 1-2. 成果報酬型テレアポサービス
- 2. スクリプト、リストの準備、成果分析まで。ご要望に応じた支援体制
- 2-1. 従量課金型テレアポサービス
- 2-2. 成果報酬型テレアポサービス
- 3. テレアポサービス比較表
- 4. 最後に
従量課金型と成果報酬型、2つのモデルで貴社の営業活動を最適化
弊社では、2種類のテレアポサービスを提供しています。 それぞれ『従量課金型テレアポサービス』と『成果報酬型テレアポサービス』です。
『従量課金型テレアポサービス』
従量課金型は、比較的低価格で実施可能で件数に応じた料金体系です。 具体的には、初期費用+コール単価×件数の費用となります。 併せて、コール数により単価が変わってくる点も特徴として挙げられます。 コール数とは「一度目架電した際に不在だった場合、再度同じ架電先に架電するか」を意味し、2コールだと「 一度目架電した際に不在だった場合、もう一度同じ架電先に架電」します。 また、サービスごとに異なりますが、一般的に、 アポイント獲得時や資料請求等反響を獲得した際、また架電完了後のタイミングで架電先反応一覧をご確認いただくことが可能です。 件数に応じた金額となりますので、例えば『再来月までに2,000件の架電を完了しなければならない』等、件数目標を期日で追っている場合に有効な手段です。 NetReal+での費用は、こちらよりご覧ください。
『成果報酬型テレアポサービス』
成果報酬型は、アポイント獲得や資料請求等、各成果地点に応じて料金が異なるサービスです。 こちらもサービスごとに異なるものの、一般的に、いきなり成果報酬で本格稼働するわけではなく、まずはトライアルプランをお試しいただき、 その後実績をもとに単価等を再度調整する流れとなります。 成果に応じた金額となりますので、アポイント単価が決まっている、アポイント件数を目標で追っている等、自社内に営業組織が存在し、定量のアポイント件数を必要としている場合に有効な手段です。 プラン詳細につきましては、こちらよりお問い合わせください。
スクリプト、リストの準備、成果分析まで。ご要望に応じた支援体制
各サービスの特徴や選び方をご紹介します。
従量課金型テレアポサービス
このような方におすすめ ・自社内で該当業務の実績やノウハウがある。 ・アンケート、アップセル、セミナー追跡など既存顧客向け施策を行う場合。 ・低コストで効率的にアプローチしたい。 サービス特徴 ・NetReal+では、1コール200円から利用可能。 ・リストとスクリプトを登録するだけですぐに運用開始可能。 ・コール結果の確認可能。また反応を獲得した場合、登録メールアドレス宛にリアルタイムでメール通知あり。
成果報酬型テレアポサービス
このような方におすすめ ・営業スキームの構築にこれから取り組みたい。 ・新規事業のテストマーケティングや販路拡大を目指したい。 ・営業成果に基づいた費用での支払いを検討している。 サービス特徴 ・専任のCSがスクリプト作成、リスト選定を全面サポート。 ・定例のお打ち合わせやグループウェア等で継続的な伴走支援。 ・再現性の高い営業スキームの構築が可能。
テレアポサービス比較表
各サービスの違いは下記をご覧ください。
↔左右にスクロールしてください
サービスタイプ | 従量課金型(※当社の場合) | 成果報酬型 |
初期費用 | あり | あり(トライアルプラン) |
料金体系 | コール単価 | アポ獲得単価 |
リスト提供 | お客様で準備/ご提供可能 | お客様で準備/ご提供可能 |
スクリプト作成 | テンプレートあり、お客様で最終調整 | 専任CSによるサポートあり |
適している用途 | 既存顧客向けアップセル、業務連絡 | 新規事業立ち上げ、販路拡大 |
最後に
NetReal+ではお客様のビジネスモデルや施策に応じて、最適なサービスをご案内させていただきます。 架電代行業者選びをどう行えばよいかわからない、~のような要望は対応してもらえるのか、など ご不明点やご要望がございましたら、まずはお問い合わせくださいませ。
まずはお気軽にご相談ください
従量課金型テレアポサービスについてさらに知りたい方はこちらのページをご覧ください。
成果報酬型テレアポサービスにご興味のある方はこちらからお問い合わせください。