三角形の取引

今週はお取引先の社長とロータリーメンバーの会社をお引き合わせしました。お取引先に対し当社はその会社の商品・サービスをネットで紹介・販売をするお手伝いをしています。方やロータリーメンバーの会社は売上がグループで1兆円を超えており、そのグループ内でお取引先と近い商品を扱っている会社を抱えています。この2社が協業でき、お互いにハッピーとなれば良いと思いセッティングさせて頂きました。上手く協業できる際には、ネット上のお手伝いを当社が出来ればと思っています。そうなれば、当社も含めた関わる人皆良しだと思っています。これからも”関わる人皆良し”を意識しながら、様々な三角形形成を意識していきたいと思っています。仲間と仲良く、仲間が良くなるように、そこに当社も寄り添えるように今後も努力していきたいと思います。

湖のセーラーから遠洋セーラーへ

上場を目指すと、営業マンの採用、営業の組織化、商材開発、早期営業マン育成システムの構築、評価報酬制度構築等々を早急に固めないといけないのだなという立場に追い込まれていきます。これまでの経営の仕方とは全く異なる経営になります。成長拡大の為には営業が一番大事と聞きます。この今まで行ってこなかった成長拡大組織の構築は私にとってとてもハードルが高い事です。顧問に教えを請いながら、社外の人材の力を借りながら、社内に力を溜め込んでいけるよう奮闘中です。今まで25年間経営してこられた事は、大海を知らず小さな湖でセーリングをしてきていただけなのかと思えてきてしまいます。世界一周をしたセーラーをすごいと思うように、上場した会社の創業者、上場した会社で経営をしていた人は本当にすごいなと思うようになりました。

今週の出来事

今週も慌ただしくウィークデーが過ぎて行きました。週初、総務に新しい方が入社しました。マーケティングに関して、5月も終わりになるので、これまでの報告と6月から8月迄の計画を確認し承認しました。(この事が全部署で行われる様にしていかなければならないと思ってます。)木曜日は5社の来客を受けました。土曜日にも遊びと仕事のハイブリッドイベントが入っています。日曜日は土曜日の後片付けとゴルフの練習、翌週準備で過ごそうと思っています。当紙面では書ききれない事が多く、とても充実したウィークデー、ウィークエンドです。

今週も盛り沢山

今週は、多くの方々の力を貸して頂き総務希望の方を採用する事が出来ました。これからも多くの方々の力をお借りしながら、成長拡大に向けて一緒に走ってくれる仲間を大募集していきます。コツコツと一歩一歩の経営から、倍々成長少なくとも3割成長を目指しての経営は全く別物だと思います。UNIQLOの柳井さんの本や組織化の本を薦められて読んだり、新規社外社員を求めたり、ビジョンに基づいた新規事業を模索したりと様々な新しい事に取り組んでいます。会社を大きくしていくには、経営者の器を大きくしていかないといけないと言われています。さて、私の器は客観的に数値で表せるとしたら、どのくらいなのでしょうか。器の大きさの測定尺度が売上げ額、利益額、社員数だとしたら、こちらを大きくする事に目を向けようと思います。

ゴルデンウィークの後

今年のゴールデンウィークは10日間の長い休みを頂きました。とは言え、その間にはZOOM会議2件、月末、月初関係の仕事はありましたが、ほぼお休みでした。休みには、セーリング、クルージング、ゴルフ、高千穂峡への旅行と久しぶりに連続した催しを楽しむ事が出来ました。そして、今週の仕事を迎える事になったのですが、気力活力共に十分な非常にアクティブな週を送る事が出来ました。十分な静養と最大限頑張る、はセットが良いのだと思いました。これからも、十分な静養を心がけ、最大限頑張るを継続していきたいと思います。

10日間のゴールデンウィークスタート

今週金曜から当社は10連休に入ります。当社社員には28日に給与と些少なりとも賞与(年3回分配)を加えた金額を支給していますので、これで有意義な休日を過ごしてもらえればと思っています。私の心情としては、ゴールデンウィーク前、お盆前、クリスマス前にはたっぷりと業績賞与の分配をしたいと思っていますが、中々そのようには至っておりません。現在、フィールドセールス部隊を立ち上げ、マーケティング部隊を整え、インサイドセールス専任者を採用、プログラム人員増強、評価制度刷新を行っていますが、形となり成果に結びついていくのは夏頃と想定しております。焦らず、一歩一歩確実に積み上げていこうと思っています。

JOB型報酬制度

今週は福井へ出張、ゴルフ会談もありました。という事で、私の土曜、日曜は仕事が入りもします。平日は仕事中にOFFタイムを絡めたりもします。これは、JOB型の仕事形態だと当たり前の事だと思います。結果を出すための仕事であり、時間は関係ないからです。当社はコロナ禍において、全員在宅勤務可能とするためのJOB型報酬制度を試行して参りましたが、事務職とサポート職は年功序列型報酬、2年か3年毎のJOBローテーションによる職域拡大を試行していかないといけないのではないかと思うようになってきました。経験を積む毎にノウハウも高まり、ルーチン業務が早くなり、安定感も高まる業務は年功序列型のJOB単価による賃金体系(JOB型年功序列単価報酬制度)が合っている気がしてきたからです。且つ、仕事の面白さやワクワク感を維持するためにも、JOBローテーションによる職域の拡大が必要と思うようになりました。会社からしてみても、JOBローテーションによって一つの職域を複数人で担保できるメリットも出てきます。営業職やプログラミング職、デザイン職はJOB型報酬制度、在宅勤務がピッタリとマッチしているように思います。事務職、サポート職は時間と経験値による給与体系(年功序列単価制)+在宅勤務可能としていかないといけないと思うようになりました。成長拡大に向けて、その為の経営がまだまだ未熟であるが故に、スタッフには試行錯誤により迷惑を掛ける事も多々出て参ります。スタッフに後悔させないよう、経営による成果を確実に出しながら進んでいこうと思っています。

出張再開

今週は鹿児島に出張、来週は福井に出張です。

大阪には当社専務が出張予定です。多くの会議はZOOMで事足りるようになってきました。私がいく出張は現地スタッフと共に温泉に浸かり夕食を共にし、翌日の朝食を一緒にとるものです。これは、ZOOMや会議室では出来ません。当社専務にも、大変でしょうがこの形態を推しています。出張経費を使ってわざわざ会いに行くからには、その時間とお金に見合った有効な機会を持たなければならないと思っています。今の時代、仕事はどの場所に居ても、移動中でさえもパソコン一台、もしくはスマホ一台あれば進める事が出来ます。出張先ではスタッフとの濃密な時間を、移動中や宿で1人の時はスマホかパソコンで仕事をしています。これが私の出張形態であり、他人から見たら温泉旅行で飲み食いだろうと言われる出張です。

世情の変化と経営

成長拡大路線への転換は大きな転換です。これまでの経営の仕方からは大きく変わります。また、成長拡大路線の最たる形態である上場会社を目指す事も大きな変換を引き起こします。成長拡大+内部統制の確率という2系統を常に意識する経営に変わっていくのです。私自身も自己変革を迫られ、スタッフも戸惑いが生じていると思います。しかしながら、この時代の変化のうねりの中で、生き残っていく為には変化し続けるしかないのだと思います。コロナ、ウクライナ、頻発する地震、ささくれていく人心、と世情は大きく変化していっているのだと思います。これからは、ビジョンを共有出来る方々と力を合わせ、世の中を少しでも明るく出来るよう頑張って参りたいと思います。

本日より4月

今週で3月が終わり、本日より4月に入りました。心機一転の春です。本日、桜は満開(東京は散り始めか?)、18歳から成人、学校も新しい期を迎え、NetRealも13期に入ります。本日より一部サービスの値上げを致しました。これから、人件費も含め、多くのサービスや品々の値が上がっていくのだと思います。価値あるもの、必要とされているものを、その時のベストな価格(バランスのとれた価格)で提供し続けられるよう頑張って参ります。同じく、値が上がるものでも購入し続けていけるよう頑張って参りたいと思います。これまでの、安く安く、安ければ良いという世間の風潮は変わっていくでしょうか。私は価値あるものは、価値ある価格で提供され、価値が下がったものは価格も下がるという認識です。世間様から認めて頂ける商品、サービスを創り続けて参りますので、どうぞこれからの時代も宜しくお願い致します。