今年一年お世話になりました!

早いもので今年も今日25日で最終営業日となります。会員の皆様には本当にこの一年間お世話になり、ありがとうございました。明日からサポート等、9日間の空白となります事をご容赦頂くと共に、翌年も4日よりまたお付き合い頂けます事をお願い申します。スタッフの皆さんは9連休になります。一年間本当にお疲れ様でした。コロナ第三波と言われている今回の連休中は多く出歩かず、ゆっくりと過ごし、一年の疲れを流し、鋭気を養い、翌年4日からの全力スタートに備えて下さい。私はこの一年を振り返ると共に、翌年の成長拡大戦略に基づく実行計画、予定表のイメージを固める作業を行います。もちろん、湘南の海に出てセーリングや釣りにてリフレッシュや鋭気を養うという事も行いたいと思っております。皆様の年末年始の期間が無事平穏な日々となります事を祈念し、今年最後の今週の一言とさせて頂きます。一年間ありがとうございました!

ニュースリリースの予定

来週から1ヶ月の間にニュースリリースを5つ打ちます。これまでの遅れていたものも含め、年末年始にどんどんご案内していく予定です。コロナに負けずに頑張ろう!との意思表明です。私の所属する会でもコロナ陽性者が1人出てしまいました。私はPCR検査を受け陰性でしたが、コロナが益々身近に迫ってきた感があります。Go toを控え、デジタルでの活動を増やして対処していきましょう!我々もNetReal+を充実させていくと共に、会員様のDX(デジタル化)もお手伝いしていきます。デジタルを多用し、アナログ活動は注意に注意を重ねて行っていきましょう。ワクチンと処方薬に期待し、もう少し辛抱しながら頑張っていきましょう!

経営者ゴルフ交流会

今週の金曜日は経営者ゴルフ交流コンペへの参加予定ですので、いつもより早い投稿をします。

私は趣味が多く時間が中々取れない事からゴルフのお付き合いは極力減らしております。現在はロータリークラブ関係とJCOB(青年会議所OB)仲間の2つに絞り時たまプレイしており、近くの程ヶ谷カントリー倶楽部の会員にお誘い頂いても60歳から入れて下さいとお願いし、現状どこの倶楽部にも属していません。ただ、今週の金曜のお誘いは上記2つの関係ではなく、スキー仲間からのお誘いで28人の経営者の集まりのコンペ参加となります。知合いは2人だけの他流試合に臨むようなもので緊張しますが、ここでまた新たなお付合いが始まる方と出会えるかもしれません。成長拡大路線に経営の舵を切りましたので、既上場会社の社長や上場準備をしている社長との交流を増やして行こうと思っていましたので、今回のお誘いは渡りに船かもしれません。先ずは楽しい時を一緒に過ごしてこようと思っていますが、貴重な出会いや情報交換にも意識を傾けたいと思います。本日9日に53歳となりました。これから60歳までの7年間、成長拡大に向けて全速力で走り抜けたいと思います。

当社の特徴

現在当社は、集客マーケティング支援、情報伝達支援のNetRealと表し、クラウドシステム(ASP)を提供しておりますが、今後はこのクラウドシステムを構築してきましたノウハウを活かし、会員様のDX(デジタルトランスフォーメーション)も支援して参ります。また、累計会員数3万社を超え、毎月300社以上の会員登録がある集客ノウハウもクラウドシステムによる提供だけでなく、人的なサービスとしてもご提供し始めております。これらを包含するこれからの当社のキャッチコピーを考えている最中です。

集客成功方程式(毎月300社の会員登録)をクラウドやサービスとして提供するNetReal(自社で上手くいった集客方式を顧客の皆様にご提供する会社NetReal)

わかりやすいでしょうか?社内でも揉みたいと思います。

一部上場を目指して

今年の春に一部上場企業になりたいと思いました。理由は社員採用に対してのメリットが大きいのかもしれないと思ったからです。今年、早稲田大学の新卒から7年弊社に勤めた、これから活躍してもらおうとしていた人物が一部上場会社に転職していきました。一部上場会社が中小企業から社員を採ってていく!?と驚きと落胆をしましたが、裏を返せばそれだけ当社の社員は魅力的だという事。この魅力を外部に広く知ってもらい、逆に人を更に採っていく為には一部上場会社というレッテルは有効なのだろうと思うようになりました。それだけではなく、資本市場から更なる資本を集めより大きな事も出来る様になります。これからのAI活用の時代には、更なる投資が必要になってくるとも感じております。また、弊社には30,000社を超える会員様という、パブリック企業に脱皮すべき状況が来ているとも感じております。シナジーを感じて頂ける事業会社様、高く評価頂ける投資会社様、応援の程是非宜しくお願いします。

採用

来週月曜より中途入社の方が出社します。産休に入った方の部門を担当してもらいますので、人数的には変わらないのですが、新しい風を吹き込んでもらい、更なる業績アップに貢献してもらえればと期待しています。

当社は会員数が3万社を超え、システムも肥大化、複雑化しておりますため、システムエンジニアの方に早急に仲間に加わって頂きたいと切に望んでおります。人手が足りません。

中口、大口の会員様により手厚く対応していく営業社員も大いに求めております。

WEBマーケティングの専門知識で我が社のみならず、会員様の集客アップ、売上げアップを担当してくれる方も求めております。

色々な方々に協力頂きながら、上記採用を試みております。

やる気のある方のご応募をお待ちしております。

また、そのような方をご存知の方、ご紹介を宜しくお願いします。

人脈

この度、ロータリー仲間の依頼を受け、そのご子息を私の出身JC(青年会議所)に繋ぎました。東京JC歴代理事長と現委員長にスポンサーになってもらうように図らいました。(JC入会の為には2人のスポンサーが必要です)入会後、誰がスポンサーとして面倒をみてくれるかはとても重要だと思っています。もちろん入会後は本人次第で、JC活動が活きもすれば、そうでもない場合も出てきます。ここでの40歳までの経験は40歳以降にも大きく影響してきます。私はここで行政とのやり取り、大人になっての体育会系の組織、義理人情の世界を体得させてもらい、40歳以降はJC仲間に仕事で助けてもらい、プライベートを楽しませてもらい、今回のように繋がりによって現在の交流のある方のお役に立つ事ができた、等々人脈と呼べるお付き合いを続けさせてもらっています。私はこの他に福井出身である事から、東京福井県人会と若越クラブという組織にもずっと属させてもらい、この関係の繋がりも人脈の一つとなっています。その他、7年近く在籍したJBC(日本ビジネス協会)、ダイヤモンド経営者倶楽部での繋がりもありがたい人脈となっています。また言うに及ばず現在の日本橋ロータリークラブでの繋がりもとても大事な人脈と言えます。その他にもクルーザー仲間、バックカントリースキー(CATスキー)仲間、仕事仲間、と派生して拡がった人脈もあります。これら人脈によって私の公私にわたる活動は大変充実したものとなっています。感謝の一言しかありません。この人脈内で私もお役に立てるよう、日々自身を磨いていきたいと思っています。そして、この繋がりの中からより大きな社会貢献を自身の会社で果たしていきたいと思っています。

派遣社員受入れ

10月より派遣社員を初めて受入れました。良く頑張ってくれています。これからは、派遣社員、業務委託社員、副業可能社員、正社員という形でJOB型雇用の支払い制度へとシフトしていく事になるだろうと思います。全ての形態で、その支払い額に応じたアウトプットを出してもらう、正社員は会社の事も考えてもらう事から業績に応じた賞与の分配が年3回ある。給与改定も4ヶ月毎の年3回行う。このような制度に先週は8人の正社員応募がありました。もっと弊社の事を知ってもらえれば、より多くの応募者を得る事ができるのではないかと思っています。採用ブレーンもロータリー仲間から紹介頂きました。これまでに何度も宣言してきていますが、少数精鋭主義から拡大路線への転換です。より細かく会員様の為に動ける体制を固めていきますので、どうぞ宜しくお願いします。

3万社の会員対応

3万社の会員になり、サービスも広範囲とした事で思うところを記載したいと思います。サーバースペックの高いものが必要になりました。プログラムのメンテナンス、修正にかかる時間が増えました。1箇所の修正や改善が他に及ぼす影響が増えました。顧客対応を合理化していても人も採用し続けないとパンクすると思うようになりました。速やかに企画を推進するためには、その企画を担当してくれる新たな人を採用しないと進まない事を感じるようになりました。まだまだ、やりたい事が山のようにあります。AI導入、海外リスト整理、WEBサービス拡張、、、これらを速やかに実現していくには、当社単独では厳しいと感じるようになりました。他社の協力を仰ぎたいと考えを巡らせています。資本参加を求めたり、技術系会社の買収を計ったり、営業系の会社の買収を計ったり、と目標の一つである10万社の会員に対して役立つサービスを提供するとなると多くの事を同時に進めていかなければならないのだと思い至っています。これまでの100%オーナー経営者としての立場を変えてでも新たな事を次々と実現していきたい!そう思うようになってきました。周りに同世代の一部上場会社社長が多くいます。いろいろ教えて頂きながら、一歩一歩確実に進めていこうと思います。

働きがい

昨日、本日と弊社と船井総合研究所(一部上場)でコラボレーションセミナーを開催しております。また、新サービス開発のために来月上旬まで実証実験、プログラミングを行なっております。それに加え既存サービスのプログラミング改善、インターフェース改善も行なっております。また、顧客サイトのメンテナンスや追加開発も受託しております。と、少人数で多くの事をこなしているため、このコロナ禍においては更にストレスが生じている時があります。このストレスを感じてでも成し遂げるべきものは何なのか、なぜ成し遂げたいのか、成し遂げるとどうなるのか、を各人が腑に落ちるようにしていかないといけません。私で言えば、日本を元気にする(中小企業の応援・支援をする)事を成し遂げたい。何故ならば、日本の大多数は中小企業であり、優れた商品・サービスを持っていてもマーケティングの知識やノウハウが少ないため非効率な営業をしていると考えられるため、そこを支援することで元気な中小企業となり、日本が元気になると思うから。それぞれの会員様が元気になると私自身も嬉しいですし、自分の身を置いている環境(日本)が元気だとまわり周って自分自身にも元気を貰える循環が出来ると思っているからです。このような、何をすべきか、なぜ、そうするとどうなるのか、を常に各人が各人の理由で納得をしながら進めてもらいたいと思っています。コロナや仕事上のストレスに負けずにやる意義をスタッフ全員が見失わないでいてもらいたいと思います。